あいの風・IR・ハピライン連携 北陸3県2Dayパス

北陸3県2Dayパス券面デザイン見本.png

あいの風とやま鉄道、IRいしかわ鉄道、ハピラインふくいの全区間(越中宮崎駅~敦賀駅間)が2日間乗り放題となるMaaSアプリのデジタル乗車券です。

  • MaaSアプリは「tabiwa by WESTER」「RYDE PASS」「my route」「ふくアプリ(2025年4月1日利用~)」の4種類で
発売期間 2024年2月16日(金)~2026年3月31日(火)
  • 利用日当日の購入可能
  • 発売開始日・購入可能日はMaaSアプリ等により異なります
利用期間

【2025年度】

2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)の間の土・日・祝日とその翌日および下記①~⑤の期間

①2025年4月26日(土)~2025年5月12日(月) ゴールデンウィーク
②2025年7月12日(土)~2025年9月1日(月) 夏休み
③2025年9月13日(土)~2025年9月24日(水) シルバーウィーク
④2025年10月1日(水)~2026年1月13日(火) 北陸デスティネーションキャンペーン1周年記念・年末年始
⑤2026年3月14日(土)~2026年3月31日(火) 北陸新幹線敦賀開業2周年
   
有効期間 連続する2日間
設定区間
  • ハピラインふくい(敦賀駅~大聖寺駅間)
  • IRいしかわ鉄道(大聖寺駅~俱利伽羅駅間)
  • あいの風とやま鉄道(俱利伽羅駅~越中宮崎駅間)
発売価格
大人 2,800円
小児 1,400円
発売場所 デジタル乗車券として、MaaSアプリで販売。 ※駅窓口での販売はございません。
特典

デジタル乗車券画面を提示することで、沿線地域の文化施設等で特典を受けることができます。北陸3県をお得に巡ることができるこの機会に、是非ともご利用ください。

  • 特典対象施設一覧(2025年度、PDF)
  • アクセス、営業時間、定休日などの詳細情報については、施設の公式情報をご参照ください。
  • 記念品進呈については、在庫が無くなり次第配布を終了いたします。また、特典対象施設や特典内容には、変更が生じる場合があります。
その他
  • 越中宮崎駅~敦賀駅間の普通列車に2日間何回でも乗り降りできます。
  • 観光列車「一万三千尺物語」、あいの風サイクルトレイン、北陸新幹線、JR城端線・氷見線・高山本線・七尾線・越美北線・小浜線・北陸本線、えちごトキめき鉄道線ではご利用できません。乗り越した場合は別途運賃が必要です。
  • 有効期限は利用開始日とその翌日の2日間です。有効期限の2日目が利用期間外となる場合は乗車券の購入・利用開始はできませんのでご注意ください。※2024年4月1日(月)の場合、翌日の4月2日(火)は利用期間ではないため、乗車券の購入・利用開始はできません。4月1日(月)にご利用される場合は、前日の3月31日(日)に乗車券の購入・利用開始をしてください。
  • ご利用の列車が翌日にまたがる場合は、その列車で設定区間内の到着駅まで乗車できます。
  • あいの風ライナーをご利用の際はライナー券300円が別途必要です。
  • 金沢駅~津幡駅間で特急列車をご利用の際は特急券が別途必要です。
  • 乗り降りの際は乗車券画面を駅係員にしっかりお見せください。 乗車後の購入はできませんので、ご利用の際はあらかじめ本乗車券をお買い求めください。
  • 自動改札は通ることができません。係員がいる改札口でデジタル乗車券画面をご提示ください。
  • 乗車後の列車内及び到着駅での購入はできません。
  • 払戻しは、購入したMaaSアプリで行ってください。(駅窓口では払戻できません。)
  • 運行不能等の場合の払戻しについては、各MaaSアプリでご確認ください。
  • MaaSアプリ毎に、払戻手数料等が異なる場合がございます。詳しくはデジタル乗車券を発売するMaaSアプリに記載の商品ページをご覧ください。
  • ご乗車中、スマートフォン画面の電源が切れる等、画面が確認できない場合は、別途運賃をいただきます。
  • 特典施設の開館状況については、各施設のHP等でご確認ください。